2010年06月12日

自家製梅酒

梅雨目前雨スーパーなどでは、青梅がたくさん出回るようになりました。

田辺ではこの時期、青梅は購入せずともどこからかお裾分けしてもらえることが多いのですが、
今年は、梅の里に住む業務提携先のF様と、ビューロースタッフのこうめちゃんから、
南高梅をたくさんいただいてしまいましたグッド(上向き矢印)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

スタッフそれぞれ2kgずつ分けて持って帰り、早速梅酒を漬けこみました。
南高梅で作る、自家製梅酒。
田辺では当たり前なのですが、よく考えたら贅沢ですよねぴかぴか(新しい)
今年は、ちょっと趣向を変えて、ホワイトリカーではなくウォッカを使ってみましたよ。
以前お店で出していただいたものが、とても美味しかったのでバー

DSC_0565resize.jpg


冷暗所に置いたら、後は時々瓶をゆっくり振って氷砂糖を溶かしながら、熟成するのを待つだけ。
美味しくできるでしょうか?どきどき揺れるハート
今から完成が楽しみですひらめき


(しゃぶ)




posted by TKTBスタッフ at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。