2012年05月17日

熊野本宮大社で記念行事が開催されます

5月27日(日)、田辺市が誇る世界遺産のひとつ、熊野本宮大社・大斎原(くまのほんぐうたいしゃ・おおゆのはら)にて神道仏教修験道の3つの異なる宗教の祭儀が執り行われます位置情報

 -熊野本宮大社(神道)による鎮魂と再生の祈り
 -時宗総本山清浄光寺(仏教)の踊念仏と賦算(念仏札配り)
 -本山修験宗総本山聖護院門跡(修験道)の護摩法要

このように、異種の宗教の祭儀が同時に同じ場所で開催されというのるのは、熊野本宮大社ならではexclamationぴかぴか(新しい)他ではなかなかお目にかかることができません目雷

この貴重な機会に
皆さまも是非、田辺・熊野へお越しください飛行機三日月

■日時:5月27日(日)
■場所:熊野本宮大社の旧社地「大斎原」
■お問合わせ:
熊野本宮大社
TEL 0735-42-0009


↓↓↓本宮エリア宿泊のお申し込みはこちら↓↓↓

クリック!「本宮」KUMANO TRAVEL宿泊お申込みページへ

クリック!「湯の峰温泉」KUMANO TRAVEL宿泊お申込みページへ

クリック!「川湯温泉」KUMANO TRAVEL宿泊お申込みページへ


(じょい)
posted by TKTBスタッフ at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。