
そんな中、今年開園50周年を迎える紀州石神田辺梅林のオープニング式典が開催されました。
休憩所の近くの梅は、少しずつほころび始めているそうですよ

1月26日(土)からは南部梅林が早くも開園を開始しており、今週末の2月2日(土)は岩代大梅林も開園予定で、梅林シーズン真っ盛りとなってまいりました


さて、ここでイベント開催のお知らせです。
今週末の2月2日(土)〜3日(日)の2日間、JR京都駅で南部・田辺・岩代の三梅林による共同プロモーションイベントを実施します。
日程:2013年2月2日(土)〜2月3日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:JR京都駅・駅前広場(中央口)
イベントには、平安衣装のスタッフ、みなべのウェルカム・クルー、たなべぇ・ぷららのゆるきゃらも参加して、梅林チラシや観光パンフレットを配布し観光案内を行う他、なんと地元からスタッフが持参した梅の花の枝を進呈する予定です

梅の枝は本数限定ですので、お早目にお越しくださいね

また、1泊2日5,000円で梅林や梅にちなんだ体験メニューを満喫していただける『春間近!うめぇ〜紀州・梅の里を探訪モニターツアー』のご案内も予定しています。
温暖な紀南地方から、ひと足早い春をお届けに参りますよ〜

田辺市熊野ツーリズムビューローのスタッフも、皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください
