2013年09月04日

楽しかった 熊野本宮子ども☆エコツアー

夏の終わり・・・
大阪・堺市が事務局として運営する、様々な場所を学習の場として体験や講義などを展開していく環境教育「位置情報堺エコロジー大学」の一環で「熊野本宮子ども☆エコツアー」が実施され、田辺市熊野ツーリズムビューローが旅行企画と、NPO法人熊野本宮と連携した現地対応のお手伝いをさせていただきました。
堺市と本宮町は友好都市提携をしていたこともあり、堺市の新しい取り組みである、学生(関西大学安田ゼミ)×市民(子ども)×地域住民(本宮地域)が交流するスタイルの体験学習のフィールドとして2回目の開催となります。

P1040079.jpg

昨年の経験を踏まえて、学生さんを中心に様々なアイデアを形にした3泊4日のプログラム。堺市から小学5〜6年生39人が参加してくれましたわーい(嬉しい顔)
晴れ曇り猛暑続きの天気から不安定なお天気になった8月29日、当日参加をやめる子どももいるのでは?と心配しましたが、応募してくれた全員が元気に参加!お弁当を食べて、キャンプを張ったあとは元気に川遊び。集落がにぎわいました。ダッシュ(走り出すさま)

P1040037.jpg


P1040043.jpg

ヒノキの間伐体験では、森が持つ環境への大きな役割、植林の意義や手入れの大事さを学びました。慣れない山の斜面での作業も慣れたころ、ぽつぽつと雨が降り出し、もうちょっとやりたかったかな。
P1040068.jpg


3日目ともなれば、疲れも出てくるころ。暑くてへばっているかと思いきや、流しそうめんでのテンションのあがりようにはびっくりさせられましたあせあせ(飛び散る汗)
流しそうめんを流すのも近所でわけてもらった竹で、手作り!現地で指導してくれたSさんについて、学生さんも裏方がんばりました!(ごくろうさま)

P1040109.jpg

廃校となっている旧皆地小学校でのキャンプ3泊は初めての試み。学校に灯りがともりひらめき、子ども達の、笑ったり歌ったり踊ったりするにぎやかな声どんっ(衝撃)が集落に響き、学校の本来の生き生きとした営みに、地域の方も喜んでくれましたぴかぴか(新しい)
3日目朝、本部としていた元職員室にもすっかりなじんだ私は
「この子たちが帰ったら淋しいな・・・たらーっ(汗)」という気分になってしまいましたふらふら

P1040089.jpg

P1040088.jpg

3泊4日の滞在で、生物がいっぱいのきれいな川、自然の中で遊ぶこと、森の営みを間近で体験し、環境への理解やにつながる何か大事なものを持ち帰ってくれたらうれしく思います。2学期も元気で勉強がんばってね。

また来年、熊野の地でお会いしましょう〜手(パー)

(こつぶ)


posted by TKTBスタッフ at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月31日

河内まつり(こうちまつり)

7月25日(木)、古座川町で開催された河内まつり(こうちまつり)にみょうが会長と行ってきました。
河内まつりは古座川町流域の5地区(古座、古田、高池、宇津木、月の瀬)が担い手となって行われてきた伝統祭礼です。
漁業や山林業など産業の異なる地域が集まり、独自のやり方で祭礼を行う珍しいお祭りです。
7月24日(水)が宵宮、25日(木)が本祭です。
私達は御舟の後ろを舟でついていくという、とても貴重な体験をさせていただきました。

祭りの見所は軍艦に見立てた2隻の御舟の水上渡御、櫂伝馬、獅子舞伝馬などです。
古座川河口から約3km上流の「河内様(コオッタマ)」と呼ばれ、ご神体とされる川の中の小島まで御舟が遡ります。
深い緑の山に囲まれ、キラキラ光る古座川を進む御舟はとても華やかで優雅でしたぴかぴか(新しい)
そして涼やかで、その姿は勇ましかったです。

IMG_1226.jpg


また、地元中学生によるスピードを競う、櫂伝馬と言われる早漕ぎレースが行われました。
中学生達は、カーブを曲がったりとても上手に漕いでいました。
夏の暑さにもふっとぶぐらい、中学生のパワフルで元気な声が響いていました。

河内まつりの楽しみのひとつとして、水掛け合戦もあるそうです!
どうなることかドキドキしていましたが、私達はずぶ濡れにならなかったです。
暑い中の水掛け合戦、気持ち良さそう。白熱しそうですね。

見所が満載の河内まつり。
ぜひぜひ、たくさんの方に見に来ていただきたいです。
親切にしてくださった関係者の皆様、地元の皆様ありがとうございました。
夏の素敵な思い出がひとつできました。

(ちゅー)
posted by TKTBスタッフ at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

トビウオすくいどり体験詳細レポート!

夏休み期間中の、2013年8月24日(土)〜25日(日)に実施する「黒潮の恵みを満喫!海の学校&初めての漁師体験モニターツアー」の下見で、「トビウオのすくいどり体験」に参加しましたひらめき

s-IMG_3185.jpg


「トビウオのすくいどり体験」とは、7月の海の日〜9月までの期間限定で、灯りに集まるトビウオの習性を利用して、漁船の集魚灯に集まってきた水中のトビウオを柄の長いタモ網ですくいどりする体験です。
薄暗くなりつつある18時45分、串本漁港に集合して漁船に乗り込み、いざ夜の海へ出航ダッシュ(走り出すさま)
すっかり真っ暗になった海を20分ほど走った後、集魚灯が点灯しました。どうやらここがポイントのようです。
それぞれタモを構え、目を凝らして灯りに照らされた海面を見つめていると、海中で何かが泳ぐ影がひらめきトビウオか?!と思いきや、それは小さな小さなイカでしたあせあせ(飛び散る汗)
一緒に参加したA氏がすかさずゲット!その場で口に放り込んでいました(笑)甘くて美味しかったようです。

s-IMG_3217.jpg

s-IMG_3219.jpg


その後もポイントを変えながら、3〜4回ほど青白く光りながら泳ぐトビウオの姿を確認できたのですが、なかなかキャッチできず。
・・・とそのとき、私のタモの先を大きな魚影が横切り、すかさずタモを振ると何かが掛かりました!
慌てて引き上げてみると、嘴が長くて細長い魚・・・刺されると怪我するので気を付けてexclamationと船頭さんの声が飛びます。トビウオではなく、ダツという魚だそうです。
そしてその直後、先ほどのA氏が見事、小ぶりのトビウオをキャッチ!ダツと一緒に記念撮影させてもらいましたグッド(上向き矢印)

s-P1060160.jpg

s-P1060175.jpg


この日は特別トビウオが少なかったそうで、このあとはトビウオの魚影がなくなってしまい、収穫が少ない中あえなくタイムアウトとなったのですが、それでもタモに獲物がかかる瞬間は大興奮でした手(チョキ)
獲ったトビウオは、クーラーボックスを持参すればお持ち帰りすることができます。氷は船頭さんが無料提供してくださいます。
モニターツアーを実施する8月後半は、潮の条件さえよければ多くのトビウオが見られるということなので、期待が高まりますねグッド(上向き矢印)
下見と言いつつ、初めての漁師体験を満喫したスタッフでしたわーい(嬉しい顔)

チラシ表面.jpg


黒潮の恵みを満喫!海の学校&初めての漁師体験モニターツアー」では、「トビウオのすくいどり体験」の他にも、ナショナルトラスト発祥の地・「天神崎」での磯の生き物観察教室や、専門スタッフが水族館の裏側を案内する「串本海中公園の水族館バックヤード見学」、「串本漁港の競り市見学」など、魅力的な体験が目白押しです。
全行程「無料バス」を運行、1泊4食付、宿泊は、熊野灘の沿岸、荒船海水浴場の目の前に建つ「あらふねリゾート」です。
モニターツアー参加は、まだ空きがございます。応募多数の場合は抽選となりますが、たくさんのご応募をお待ちしております!

↓↓↓インターネットからのお申し込みはこちら↓↓↓
クリック! KUMANO TRAVEL「黒潮の恵みを満喫!海の学校&初めての漁師体験モニターツアー」お申込みページへ

↓↓↓FAXでのお申込みはこちら↓↓↓
クリック!「黒潮の恵みを満喫!海の学校&初めての漁師体験モニターツアー」申込み用紙ダウンロードページへ

↓↓↓田辺市街地宿泊のお申し込みはこちら↓↓↓

クリック!「田辺市街地」KUMANO TRAVEL宿泊お申込みページへ


(しゃぶ)


posted by TKTBスタッフ at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月20日

夏旅は和歌山へ!西日本キャンペーン実施中です。

今年も、和歌山県主催の観光キャラバンが、夏旅のキャンペーンで西日本各地を訪問していますひらめき

第一弾として、先週末の6月15日(土)〜16日(日)、JR博多駅にパンダの「わかぱん」と「くえどん」、平安衣装のお姫様が登場し、スタッフが和歌山の観光パンフレットの配布と観光案内を行いました。

また実施前日は、HKT48の指原莉乃さんがレギュラー出演されている西日本テレビの情報番組『タマリバ』へ生出演し、熊野古道や熊野三山、高野山、白浜など夏のおススメスポットを紹介したほか、西日本新聞社、朝日新聞社などでキャンペーンのPRをさせていただきましたぴかぴか(新しい)

IMG_1548.jpg


IMG_1588.jpg


ゆるキャラの「わかぱん」や「くえどん」は、老若男女・国籍関わらず大人気。
平安衣装を見て、「あ!熊野古道ですね!」と話しかけてくださるお客様や、和歌山や熊野を旅したことがある、またはこれから行きたいと思っているお客様も多く、皆さん喜んでパンフレットを受け取っていただきました。
テレビや新聞記事を見て、わざわざ博多駅まで足を運んでくださった方もいましたよ!ありがたいですねるんるん

今後のJR駅頭での西日本プロモーションの予定は、下記の通りです。

■6月22日(土)〜23日(日) JR広島駅
■6月29日(土)〜30日(日) JR京都駅
■7月6日(土)〜7日(日)   JR三ノ宮駅
■7月13日(土)〜14日(日) JR岡山駅『夏たびフェアin岡山』
■7月19日(金)〜20日(土) JR新大阪駅
■7月21日(日)〜22日(月) JR天王寺駅

※各駅頭でのイベント開催時間は、10:00〜17:00(最終日は16:00まで)を予定していますが、急遽変更となる場合もございます。お問い合わせは、和歌山県観光振興課 073-441-2775 まで。


田辺市熊野ツーリズムビューローのスタッフは、上記のうち、京都・岡山・大阪のプロモーションに参加します。平安衣装が目印です。ぜひお気軽にお声かけください!
また、期間中実施するアンケートに答えてくださった方には、パンダの「わかぱん」グッズなどをプレゼントする予定です。
各種パンフレットを取り揃えてお待ちしていますわーい(嬉しい顔)


(しゃぶ)
posted by TKTBスタッフ at 10:38| Comment(2) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

国際熊野学会シンポジウムのご案内

国際熊野学会事務局からのご案内です手(パー)
国際熊野学会では、メモ歴史文化資源をどう生かすか、具体的な取り組みの事例を通してこれからの熊野の地域振興を考えるシンポジウムを開催いたします。
世界遺産登録10周年を来年に控えて、熊野の歴史文化と観光の共生を考えるうえでまたとない機会です。無料田辺市を中心とした当地域の皆様方を始め、広く是非ご参加いただきたくご案内申し上げます。
参加をご希望される方は、国際熊野学会事務局 新宮市文化振興課 TEL:0735-23-3370
までお電話にてお申込みください。

■基調講演&シンポジウム
日時:2013年3月2日(土)13:30〜17:00
場所:田辺市文化交流センター「たなべる」(田辺市湊497番地の1)
■現地見学会
日時:2013年3月3日(日)9:00〜12:00
集合場所:闘鶏神社集合
田辺観光ボランティアガイドの会のご案内で、闘鶏神社〜扇ケ浜〜錦水城跡〜南方熊楠顕彰館などの見学。参加費無料。

基調講演及びシンポジウム、翌日の現地見学会には、国際熊野学会会員の方でなくても、参加大歓迎無料手(チョキ)とのことですので、多くの皆さまのご参加をお待ちしておりまするんるん

国際熊野学会シンポジウム20130302.jpg

↓↓↓田辺エリア宿泊のお申し込みはこちら↓↓↓
クリック!「田辺」KUMANO TRAVEL宿泊お申込みページへ

↓↓↓KUMANO TRAVELトップページはこちら↓↓↓
クリック!KUMANO TRAVELトップページへ

(こつぶ)


posted by TKTBスタッフ at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする